札幌WEBプログラミングスクールの口コミ・評判は?料金プランや注意点も解説
y
札幌WEBプログラミングスクールは、合資会社横田教育技術研究社が運営するプログラミングスクールです。
1998年に開校した老舗のプログラミングスクールのため、長年積み重ねてきたノウハウのもと実践的なカリキュラムを提供しています。
そんな札幌WEBプログラミングスクールには、以下のような評判・口コミがありました。
・初心者から始めても難関資格を取得できる
・個別指導で親切丁寧に教えてもらえる
本編では、札幌WEBプログラミングスクールの特徴や利用がおすすめな人、利用する際の注意点などについて解説しています。
プログラミングを習得し、就職や副業を目指している人は、ぜひこの情報を参照してみてください。
→RUNTEQ:実践的なスキルを身につけられるプログラミングスクール。1,000時間のカリキュラムで「現場で1人で開発できるレベル」の人材を目指せます。本気でWebエンジニアを目指す人向け。
・Web制作のスキルをつけて、副業・フリーランス転向したい
→TechAcademy:副業・フリーランス向けのコースがあるプログラミングスクール。特に副業サポートは手厚く、受講終了後には案件を紹介してくれます。副業・フリーランスで働けるスキルを身につけたい人向け。
※上記どちらも初学者でも安心して受講できるスクールです。
※無料オンライン説明会/個別相談→入会手続き→学習スタート、という流れで進みます
目次 (PRも含まれます)
札幌WEBプログラミングスクールの良い評判・口コミ
ここでは札幌WEBプログラミングスクールの良い評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミ①
札幌WEBプログラミングスクールは札幌で長く社会人や大学生がプログラマ・SEとして転職・就職するために学んできたスクールです。
多くの言語により高度なプログラミングが学べるプログラミング指導のプロのです。
指導形態は1対1の個別指導で親切・丁寧に指導してもらえます。
出典:エキテン
良い評判・口コミ②
元々Androidアプリを作りたかったのですが、札プロから「C言語とJavaの両方を習得した方が良い」と言われ、やるならとことんやった方が良いと考え、資格を取得でき、就職支援も受けられるため上記講座を受講しました。
30歳を過ぎての転職と言うのもあり、紆余曲折がありましたが無事プログラマとして就職できました。
札プロとの出会いがなければ今の自分はないと思います。
札幌WEBプログラミングスクールの悪い評判・口コミ
※現在、札幌WEBプログラミングスクールに関する悪い評判・口コミは見受けられませんでした。
※口コミや評判が見つかり次第、情報を更新していきます。
札幌WEBプログラミングスクールの特徴
札幌WEBプログラミングスクールは、合資会社横田教育技術研究社が運営するプログラミングスクールです。
1998年開校の老舗のプログラミングスクールで、講師は25年以上の指導歴を持ちます。
コース概要 | ・通学とオンラインのどちらも1対1の個別指導 ・授業料は業界最安値クラス ・資格取得率55%以上 ・1998年開校の老舗プログラミングスクール ・初心者で入学した生徒の多くがIT系企業に就職 ・小学生から社会人まで幅広い年代が受講可能 |
学習内容 | ・Java言語 ・C言語 ・Python ・PHP ・AI / ディープラーニング ・サイト設計(HTML / CSS) ・WEBデザイン(Photoshop / Illustrator) ・AWS など |
料金 | ・Java基本+応用講座:267,960円(税込) ・C,C++基本文法講座:53,900円(税込) ・Pythonプログラミング講座:67,375(税込) ・WordPress講座:53,900円(税込) ・SEO・ネットマーケティング手法講座:55,000円(税込) ・WEBデザイン講座:55,000円(税込) ・ホームページ作成講座 HTML+CSS:53,900円(税込) ・基本情報技術者試験取得講座 完全コース:498,950円(税込) ・基本情報技術者試験取得講座 完全コース:388,080円(税込) ・応用情報技術者試験 受験対策講座:52,000円(税込) など (全19コース) ※ホームページ作成講座は80分20講座でSEOネットマーケティング手法講座は7講座で修了可能なので、短期での講座修了も可能です。 |
学習形態 |
・オンライン
・通学 |
学習サポート | ・すべての授業が講師と1対1の個別指導 ・わからない部分はその場で解決(予習不要) ・資格取得サポート講座あり |
就職サポート | ・求職者支援訓練あり |
出典:札幌WEBプログラミングスクール公式ホームページ(表は左右にスクロールできます。)
札幌WEBプログラミングスクールでは、講師と生徒が1対1の完全個別指導体制で学びを進めます。
わからない部分をその場で質問できるため、不明点を残さず次の授業へ進めます。また予習など自宅学習の必要もありません。
完全個別指導の割には、料金が安くコストパフォーマンスに優れている点も魅力です。
また、札幌WEBプログラミングスクールはコース数が豊富で、多様な言語で高度なプログラミングを学ぶことができます。
全19コースの中にはJavaの基本的な講座のほか、基本情報技術者試験対策講座や応用情報技術者試験対策講座など、資格取得のためのコースもあります。
プログラミング初心者から国家資格を目指すプログラマーまで、幅広い層に門戸が開いている点が特徴です。
札幌WEBプログラミングスクールの入学者は8割が初心者ですが、ほとんどの生徒が卒業後にIT系企業への就職を叶えています。
無料で札幌WEBプログラミングスクールの説明会に参加してみる札幌WEBプログラミングスクールを利用するメリット
札幌WEBプログラミングスクールを利用するメリットは、以下のとおりです。
- 難易度の高いカリキュラムで実力を付けられる
- オフラインで受講できる
- オンラインで受講できる
それぞれのメリットについて、詳しく解説します。
難易度の高いカリキュラムで実力を付けられる
札幌WEBプログラミングスクールはカリキュラムの難易度が高いため、より市場価値の高い人材を目指せます。
札幌WEBプログラミングスクールは課題の難易度が、他のプログラミングスクールと比較すると高めです。
学習に多くの時間を取り、積極的に課題に取り組まなければ達成は難しいですが、その結果として即戦力となるスキルを獲得できます。
市場価値の高いスキルセットを身に付けて、現場で通用するレベルの人材になりたい人は、札幌WEBプログラミングスクールの利用がおすすめです。
オフラインで受講できる
札幌WEBプログラミングスクールは、基本的に通学してマンツーマン授業を受けるオフライン大成です。
最近は完全オンラインのスクールが多いため、実際に通学できるプログラミングスクールは珍しいです。
「すぐに質問ができて、迷う時間が少ない」や「一緒に学習する仲間との絆を感じられる」がオフラインのメリットとしていえます。
1人で学習するのではなく、講師を対面で勉強したい人には、札幌WEBプログラミングスクールがおすすめです。
オンラインで受講できる
札幌WEBプログラミングスクールは、ZOOMでのオンライン受講にも対応しています。
そのため地方に住んでいる人や、できるだけ通学に時間をかけたくない人におすすめです。
特に就労しながらプログラミングスクールに通う人は、通学時間を最小限にしたいと考えるでしょう。
オフライン学習にこだわらない人にとっては、時間の調整が容易なオンラインの方が推奨されます。
札幌WEBプログラミングスクールを利用するデメリット・注意点
札幌WEBプログラミングスクールを利用するデメリットは、以下のとおりです。
- 他の受講生との交流がない
- 就職・転職の保証はされていない
- 必ずしも希望の企業に就職できるわけではない
以下では、デメリットについて詳しく解説します。
他の受講生との交流がない
札幌WEBプログラミングスクールは他の受講生と交流する機会がありません。
多くのプログラミングスクールは、チャットで質問し合ったり、チームでの課題があったりしますが、札幌WEBプログラミングスクールは1人で進めていく仕組みになっています。
それ故に、他者との関連性を大事にしたい人や、同期の努力をモチベーションに学習したい人には向かないです。
RUNTEQのように同期でのコミュニケーションが活発で、チームでのプロジェクトを経験できるプログラミングスクールの方がおすすめです。
一方で札幌WEBプログラミングスクールも誰にも邪魔されず集中して学習できるメリットがあります。
1人で黙々と学習するのが合っている人にはおすすめです。
就職・転職の保証はされていない
札幌WEBプログラミングスクールのデメリットは、転職・就職の保証がされていないことです。
ただし札幌WEBプログラミングスクールに限らず、ほとんどのプログラミングスクールで就職の保証はされていません。
転職支援は提供されていますが、最終的には自分自身で会社に入社することが求められます。
しかし、プログラミングスクールは最大限のサポートを提供してくれるので、単独での転職活動よりも就職の見込みは高くなります。
プログラミングスクールに通うことから始めて、転職用のポートフォリオ作成を目指しましょう。
必ずしも希望の企業に就職できるわけではない
札幌WEBプログラミングスクールで学習したからといって、必ずしも希望の企業に就職できるわけではありません。
これは札幌WEBプログラミングスクールに限らず、すべてのプログラミングスクールに言えます。
プログラミングスクールに通うだけでは、「実務経験◯年以上」が条件とされている求人には応募できない可能性があります。
希望の企業が未経験者を採用しない場合、初めに実務経験を得てから挑戦することを検討しましょう。
もしデメリットを確認し、自分に適していないと思ったら、次のプログラミングスクールも考えてみてはどうでしょうか。
→RUNTEQ:実践的なスキルを身につけられるプログラミングスクール。1,000時間のカリキュラムで「現場で1人で開発できるレベル」の人材を目指せます。本気でWebエンジニアを目指す人向け。
・Web制作のスキルをつけて、副業・フリーランス転向したい
→TechAcademy:副業・フリーランス向けのコースがあるプログラミングスクール。特に副業サポートは手厚く、受講終了後には案件を紹介してくれます。副業・フリーランスで働けるスキルを身につけたい人向け。
※上記どちらも初学者でも安心して受講できるスクールです。
※無料オンライン説明会/個別相談→入会手続き→学習スタート、という流れで進みます
札幌WEBプログラミングスクールの利用がおすすめな人
ここでは札幌WEBプログラミングスクールがおすすめな人の特徴について解説します。
札幌WEBプログラミングスクールの利用がおすすめなのは、以下のような人です。
- 途中で挫折したくない人
- 通学せずに学習したい人
- エンジニアとして転職を考えている人
以下で詳しく解説します。
途中で挫折したくない人
札幌WEBプログラミングスクールは途中で挫折したくない人に向いています。
札幌WEBプログラミングスクールは講師と1対1の完全個別指導制なので、生徒のペースに合わせて授業が進んでいきます。
わからない部分はその場でわかるまで質問できるので、不明点を残したまま授業が進行する心配もありません。
完全マンツーマンで親切丁寧に教えてくれるので、途中で挫折してしまう可能性は低いといえるでしょう。
通学せずに学習したい人
札幌WEBプログラミングスクールはオンライン受講にも対応しているため、通学せずに学習したい人におすすめです。
以下のような理由から、オンラインでの学習を希望する人は、ぜひ札幌WEBプログラミングスクールを利用しましょう。
- 地方に住んでいるので、通学が難しい
- 本業と両立しているので、通学時間も学習の時間に充てたい
- オンラインでの学習でも、モチベーションを維持できる
講義形式が自分に合っている人は、ぜひ利用してみてください。
エンジニアとして転職を目指している人
エンジニアとして就職を目指している人にも、札幌WEBプログラミングスクールはおすすめです。
札幌WEBプログラミングスクールのカリキュラムは、就職を想定して作られているため、就職に必要な実践的な知識・スキルセットを身につけられます。
エンジニアになりたいと思っている方向けに、就職支援もありますので、まずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
札幌WEBプログラミングスクールで効果的に学習するコツ
ここでは、札幌WEBプログラミングスクールを効果的に使って学習するコツを解説します。
プログラミングスクールの学費は決して手頃ではないので、入学後は最大限に活用することが大事です。
以下のことに気をつけて、学習を進めましょう。
- わからないことはすぐに質問する
- 勉強時間を確保しておく
- パソコン作業に慣れておく
- 学んだことをアウトプットする習慣を作る
以下で詳しく解説します。
わからないことはすぐに質問する
札幌WEBプログラミングスクールでの学習を効果的に進めるためには、わからないことがあったらすぐに質問することが大事です。
煮詰まっている時、自分自身で長い時間解決法を探すことがありますが、助言を得るとすぐに問題を解決することができます。
自分で調査することはエンジニアとして大切ですが、初期の段階ではすぐに問い合わせた方が効率的です。
迷う10分があるのなら、すぐに質問を投げかけ、その10分を学習にさらに費やしましょう。
勉強時間を確保しておく
効果的に札幌WEBプログラミングスクールを利用するには、毎日勉強する時間を確保しておくことが大事です。
当然ですが、カリキュラムを完全に終了しないと、時間とお金が浪費されます。
学んだことを完全に理解するためにも、学習時間は必ず確保しましょう。
時間が限られている人は、短時間で学べるカリキュラムを探すか、時間を確保してから講座を始めることが重要です。
パソコン作業に慣れておく
パソコンの扱いが不慣れな方は、授業を受ける前に慣れておくことをおすすめします。
プログラミングはパソコンを操作して行うため、タイピングスキルなどの基礎知識は必須となります。
仕事でパソコンをほとんど使っていない人は、すぐにでも購入し、基本的な操作を覚えておくことをおすすめします。
学んだことをアウトプットする習慣を作る
学んだことをアウトプットする習慣を作っておくことも、大切です。
プログラミングスクールでは、日々新しい情報を大量に学びます。
学んだことを定着させるには、それをメモに記録したり、自分の言葉で語ったりすることが必要です。
今の段階から、仕事やインターネットで知った内容をメモに記録する習慣をつくりましょう。
早くから慣れておくと、知識の取得スピードが増すので、ぜひ挑戦してみてください。
札幌WEBプログラミングスクールを受講するまでの流れ
ここでは、札幌WEBプログラミングスクールのカウンセリングに申し込んでから受講するまでの流れを紹介します。 以下の流れで行います。
- 無料相談会・体験授業に申し込む
- 相談会・体験授業に参加する
- 入学の申し込みをする
- 受講を開始する
以下で詳しく説明します。
無料相談会・体験授業に申し込む
まずは、無料のカウンセリングに申し込みます。 フォームに必要な情報を記入するだけで、申し込み手続きは完了となります。
- 名前
- 年齢
- メールアドレス
- 希望の日程
札幌WEBプログラミングスクールでは、3回まで無料で体験授業を受けることができます。
相談会・体験授業に参加する
相談会で、スクールの説明やコースの詳細な解説を受けることが可能です。
不安なこと、分からないことがあればここで聞いておきましょう。
また体験授業では、授業の進み方や内容に自分がついていけるか確認しましょう。
入学の申し込みをする
相談会や体験授業を経て、入学して学習したいと思ったら、入学の手続きを進めます。
手続き後に料金を支払い、申し込みは完了です。
受講開始
申し込みが完了すれば、受講開始です。
カリキュラムに沿って学習を進めていきます。
無料で札幌WEBプログラミングスクールの説明会に参加してみる札幌WEBプログラミングスクールに関するよくある質問
札幌WEBプログラミングスクールに関するよくある質問に回答します。
- 卒業後すぐにフリーランスになれる?
- 受講までにやっておくべきことはある?
以下でお答えします。
卒業後すぐにフリーランスになれる?
フリーランス向けのカリキュラム以外を受講する場合は、すぐにフリーランスになるのは難しいです。
フリーランス向けの案件では、「実務経験◯年以上」という実務経験が必須の条件が多く見受けられます。
そのため、直ちにフリーランスに転じるのは基本的には難易度が高いでしょう。
最初に企業で働いて経験を積み、その後にフリーランスになるのがおすすめです。
受講までにやっておくべきことはある?
受講前に以下のことを行っておくと、学習を即座に始めることができます。
- 持っていない場合は、パソコンを購入する
- 学習時間を確保しておく
- 受講費用を準備しておく
予習は不要ですので、とりあえずすぐに学び始められる環境を準備しましょう。
札幌WEBプログラミングスクール以外のおすすめプログラミングスクール2選
最後に、札幌WEBプログラミングスクール以外のプログラミングスクールを2つ紹介します。
札幌WEBプログラミングスクールが合わないと思った人は、ぜひ利用を検討してみてください。
→RUNTEQ:実践的なスキルを身につけられるプログラミングスクール。1,000時間のカリキュラムで「現場で1人で開発できるレベル」の人材を目指せます。本気でWebエンジニアを目指す人向け。
・Web制作のスキルをつけて、副業・フリーランス転向したい
→TechAcademy:副業・フリーランス向けのコースがあるプログラミングスクール。特に副業サポートは手厚く、受講終了後には案件を紹介してくれます。副業・フリーランスで働けるスキルを身につけたい人向け。
※上記どちらも初学者でも安心して受講できるスクールです。
※無料オンライン説明会/個別相談→入会手続き→学習スタート、という流れで進みます
以下で詳しく紹介します。
RUNTEQ|Webエンジニアとして就職したい人向け
RUNTEQ公式ページより引用
RUNTEQは、就職サポートが充実しているプログラミングスクールです。
就職実績も豊富で、就職に必要な実践的なアプリケーションの制作が行えます。
コース概要 | ・1,000時間のカリキュラムで「現場で1人で開発できるレベル」に ・プログラミング未経験からエンジニア就職を目指せる |
学習内容 | ・Ruby/Rails ・JavaScript ・テストコードのRSpec ・データーベースに関する知識 ・UNIX/Linux ・Docker ・バグ修正 ・GitHubの使い方 ・オリジナルアプリ開発 など |
料金 | 55万円 (税込み) ※分割払い26,400円(税込)〜 ※専門実践教育訓練給付金の給付条件を満たすと、最大385,000円給付 |
学習期間 | 本業と両立する場合:9ヶ月 学習にフルコミットする場合:5ヶ月 |
学習時間 | 1,000時間 |
学習形態 |
完全オンライン
|
学習サポート |
・質問への回答(無制限)
・オンライン面談 ・講師からのアドバイス ・自動プログラムチェックシステムの利用 ・WEBアプリ作成支援 ・現役エンジニアとのコミュニティ制度 ・定期的なグループワーク ・Nice Active!制度(表彰制度) |
就職サポート | ・オンライン面談 ・専属キャリアトレーナーがマンツーマンでサポート ・就活に関する相談し放題 ・履歴書や職務経歴書の作成サポート ・技術面接/模擬面接対策 ・会社探しのサポート |
副業・フリーランスを目指すサポート | なし |
参照:https://runteq.jp/ (表は左右にスクロールできます。)
RUNTEQには以下の強みがあります。
- 未経験から就職を目指せる実践的なカリキュラム
- 就職サポートが充実
- 本業と両立しながら学習できる
- オリジナルアプリを制作できる
1人で開発できるレベルを目指したカリキュラムなので、本気でエンジニアを目指している人におすすめです。
就職支援もしっかりと整っており、応募資料の修正や、技術的な面接の準備を手伝ってくれます。
「エンジニアとして就職し、安定した収入を望んでいる方は、RUNTEQでプログラミングスキルを身につけることをお勧めします。
カリキュラムの特徴
RUNTEQのカリキュラムの特徴は、1,000時間の勉強時間を確保していることです。
他のプログラミングスクールよりも長時間学習することで、現場で活用できるスキルを習得できます。
「エンジニアとして働くこと」を目指すカリキュラムです。
受講スタイル
RUNTEQの受講スタイルは、完全オンラインです。
通学がないため、どこに住んでいても利用できます。
定期的なグループワークや勉強会があることも特徴です。
インターネット上でありながら一人で作業を進めるのではなく、学習を一緒に進める仲間とのつながりを味わいながら、学習を進めることができます。
学習サポート
以下のような学習サポートがあります。
- 質問への回答(無制限)
- オンライン面談
- 講師からのアドバイス
- 自動プログラムチェックシステムの利用
- WEBアプリ作成支援
- 現役エンジニアとのコミュニティ制度
- 定期的なグループワーク
- Nice Active!制度(表彰制度)
困ったときでもすぐに質問が可能で、詳細な助言を受けられるので、挫折することはほとんどありません。
卒業後の就職・転職先
RUNTEQの卒業生は自社開発や、Web系受託開発の企業に多く就職しています。
実際の就職実績があるので、カリキュラムを安心して完了することができます。
Webエンジニアとして就職したい人は、まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみましょう。
TechAcademy|Web制作で副業・フリーランスを目指す人向け
TechAcademy公式ページより引用
TechAcademyは、就職だけでなく、副業・フリーランス向けのコースがあるプログラミングスクールです。
コース概要 | ・副業/フリーランス/就職など、目的によってコースが選べる ・学習内容が豊富なので、自分にぴったりなコースが見つかりやすい |
学習内容 | ・Webサイト制作 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・Webデザイン(Adobe) Webサービス開発 ・Ruby ・PHP ・Java ・WordPress |
料金 | ・副業コース:207,900円(税込)〜 ・通常コース:185,900円(税込)〜 ※受講するコース・期間によって料金は異なります |
学習期間 | 4〜24週間 |
学習形態 |
完全オンライン
|
学習サポート | ・チャットサポートあり ・週2でマンツーマンメンタリング ・課題レビュー ※コースによって全てのサポートを受けられない場合もあります |
就職サポート | ・キャリアサポーターへの相談 ・求人の紹介 ・自己分析サポート ・書類添削 ・面接対策 |
副業・フリーランスを目指すサポート | ・受講終了後1ヶ月以内に案件紹介 ・2回目以降の案件も継続的に紹介 ・メンターのサポートあり |
参照:TechAcademy (表は左右にスクロールできます。)
TechAcademyには、以下の強みがあります。
- 副業コースを受講すると、受講終了後に案件を紹介してもらえる
- 学習期間を4〜24週間で選べるので、自分に合った期間を選択できる
- コースが豊富なので、自分のやりたい学習ができる
特に副業サポートは、他のプログラミングスクールと比較しても手厚いです。
受講後に最初の仕事を紹介してもらうだけでなく、その後も継続的に仕事を紹介してもらえます。
就職を考えてプログラミングスクールに参加したい方にも、副業以外の多様なコースが揃っているため、おすすめできます。
カリキュラムの特徴
TechAcademyのカリキュラムの特徴は、学習期間を選択できることと、コースが豊富なことです。
あなたのライフスタイルに応じて学習期間を選べるので、本業を持つ人も一緒に学習することができます。
また、下記のようにコースの選択肢が豊富なため、自分にぴったりのカリキュラムで学習できるという点が魅力となります。
- はじめての副業コース
- Webデザインコース
- フロントエンドコース
- PHP/Laravelコース
- WordPressコース
- はじめてのプログラミングコース
- Ruby on Railsコース
受講スタイル
TechAcademyの受講スタイルは、完全オンラインです。 通学が必要ないため、どこに住んでいても利用できます。
いくつかのコースでは週2回パーソナルメンタリングが提供されるので、オンラインでも孤独になることはないです。
学習サポート
コースによっては、以下のような学習サポートがあります。
- チャットサポートあり
- 週2でマンツーマンメンタリング
- 課題レビュー
困ったときでもすぐに質問が可能で、詳細な助言を受けられるので、挫折することはほとんどありません。
TechAcademyが気になった人は、まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみましょう。
まとめ
今回は、札幌WEBプログラミングスクールの口コミ・評判や利用するメリット・デメリット、札幌WEBプログラミングスクールの利用がおすすめの人について解説しました。
自分にピッタリのプログラミングスクールを探すためには、良い点と悪い点をしっかりと理解しておくことが大切です。
ぜひ今回の記事を参照にして、理想のプログラミングスクールを見つけてみてください。
→RUNTEQ:実践的なスキルを身につけられるプログラミングスクール。1,000時間のカリキュラムで「現場で1人で開発できるレベル」の人材を目指せます。本気でWebエンジニアを目指す人向け。
・Web制作のスキルをつけて、副業・フリーランス転向したい
→TechAcademy:副業・フリーランス向けのコースがあるプログラミングスクール。特に副業サポートは手厚く、受講終了後には案件を紹介してくれます。副業・フリーランスで働けるスキルを身につけたい人向け。
※上記どちらも初学者でも安心して受講できるスクールです。
※無料オンライン説明会/個別相談→入会手続き→学習スタート、という流れで進みます